血液の役割とは??

みなさんこんにちは!諫早市鷲崎町にあるサンテ鍼灸整骨院です!!
最近時間がたつのが早く感じる今日この頃、川口です!
さて、今回は血液の役割について紹介していきます!
みなさん、病院や整骨院などで血流が~血行が~血管に~などと言われたことはありませんか?
よく聞く言葉ですよね
血液の役割①
酸素や二酸化炭素などの物質の運搬!
全身に栄養素を運んだり、老廃物を運んだりする役割があります!
血流が悪くなると
栄養が身体の隅々までいきわたらなくなり老廃物が蓄積されてしまいます...
そうなると 酸欠・むくみ・肩こり・疲れやすさなどがでてしまいます!
血液の役割②
感染防御や免疫!
身体に入ってきた外敵と戦ってくれたり、身体を病気から守ってくれる役割があります!
風邪をひいた時熱がでるのも戦ってる証拠なのです!
血流が悪くなると
免疫細胞が外敵を抑えきれなくなり病気にかかりやすくなります...
風邪をひきやすい、治りにくい、免疫の低下を起こしてしまいます!
血液の役割③
止血!!
血液には出血した際にかさぶたなどで血を止めてくれる役割がありま!
血流が悪くなると
血が固まりににくくなったり、傷が残りやすかったりします...
血が止められなかったら死にいたります...
※血小板や白血球に異常がある場合もあります。
血液の役割④
体温調整!
血液には全身に熱を伝えて身体を温める役割があります!
寒い時→血管収縮
暑い時→血管拡張
血流が悪くなると
体温のコントロールが効かなくなります...
冷え症・免疫低下・低体温症になってしまいます!
それ以外にも血液には様々な役割があります!
血液は生きていくうえで必要不可欠な存在です!
役割を理解して血流をよくするような行動をしていきましょう!!
当院では血流をよくするための方法も提案していますのでご気軽にご相談ください!
店舗情報
-
住所
- 長崎県諫早市鷲崎町258-1
-
TEL
- 0957-56-8936
-
住所
- 長崎県大村市宮小路2丁目548-10
-
TEL
- 090-5020-0869
営業時間
サンテ鍼灸整骨院は 「 当日予約OK 予約優先 」 です。
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00〜12:00 | ◯ | ◯ | ◯ | × | ◯ | ◯ | 〇 | 〇 |
15:00〜19:30 | 〇 | 〇 | 〇 | × | 〇 | 〇 | × | × |
周辺マップ

