膝に水がたまる!?
みなさんこんにちは!諫早市鷲崎町にあるサンテ鍼灸整骨院です!
昨日は無事に『第一回ストレッチ講習会』を終えることができました!
緊張で足が震えていた川口です!
ご参加していただいた方、準備を手伝ってくれた方々ありがとうございました!
予定が合わずに参加できなかった方も定期的に行っていきますので次回開催を楽しみにしておいてください!
最近天気が悪く視界も悪い日が続きます、車の運転気を付けてくださいね!
何かありましたらサンテ鍼灸整骨院は交通事故の対応もしておりますのでご相談ください!
さて、今回はよく耳にする『膝に水が溜まる』についてです!
膝に水が溜まる!?
膝に水がたまる症状は、一般的に「膝の水腫」と呼ばれます。膝の水腫は、膝関節周囲に余分な液体がたまる状態を指します。この症状は、さまざまな原因によって引き起こされる可能性があります。
原因
一般的な原因には、以下のようなものがあります:
- 怪我や外傷:膝の怪我や外傷によって、関節内の組織や血管が損傷され、炎症が引き起こされることがあります。
- 関節炎:変形性膝関節症や関節リウマチなどの関節炎が進行すると、膝に炎症が生じ、水腫が発生することがあります。
- 滑膜炎:膝関節の滑膜が炎症を起こすと、多量の関節液が生成され、水腫を引き起こすことがあります。
- 感染:膝関節内の感染が水腫を引き起こすことがあります。
症状
膝の水腫の症状には、腫れ、圧痛、可動域の制限、膝の安定性の低下などが含まれます。水腫がひどい場合、膝が赤く腫れることもあります。
関節に水が溜まると膝の曲げ伸ばしができなくなり歩行困難になることもあります!
対処法
膝の水腫に対する一般的な対処法は次のとおりです:
- 休養: 膝に負担をかけないようにし、可能な限り安静にすることが重要です。長時間の立ち仕事や歩行を避け、膝に負担のかからない姿勢を保つように心がけましょう。
- 氷や湿布の利用: 膝の腫れや炎症を軽減するために、氷や冷たい湿布を膝に数回適用します。氷や湿布は膝を直接包むのではなく、タオルなどで包んでから使用します。冷却時間は20分程度で、2〜3時間おきに繰り返します。
- 高さをつける: 膝を心臓よりも高い位置に保つことで、水が膝にたまりにくくなります。寝るときや座っているときには、膝の下にクッションや枕を置いて高さを調整しましょう。
- 非ステロイド性抗炎症薬(NSAIDs)の利用: 痛みや炎症を和らげるために、医師の指示に従ってNSAIDsを服用することができます。ただし、長期間の使用や適切な用量の確認が重要です。
- 物理療法: 物理療法士が行うエクササイズやストレッチング、電気刺激などの治療法は、膝の水腫を軽減するのに役立ちます。運動療法は、筋力を強化し、膝関節の安定性を向上させることにも役立ちます。
- 適切な靴やサポート: 良い靴や膝のサポートを提供する装具(サポーター、ブレース)を使用することで、膝にかかる負荷を軽減し、水腫の再発を防ぐことができます。
水腫が重度であり、自己処理が効果がない場合や症状が悪化する場合には、医師に相談することが重要です。医師は適切な診断を行い、必要な治療法や処置を提案します。
水を抜くことで癖になるとよく言われますが適切な処置をすることで癖になることを回避することができます!
膝の痛みなどで気になる方は遠慮なくご相談ください!
店舗情報
-
店舗名
- サンテ鍼灸整骨院
-
代表
- 佐藤 隆人(さとう りゅうと)
-
住所
- 〒854-0051
長崎県諫早市鷲崎町258-1
駐車場7台完備
地図を見る -
営業時間
- 平日9:00~12:00 15:00~19:30
日祝 9:00~13:00
詳細はこちら -
休診日
- 木曜日
-
アクセス
- 島原鉄道 幸駅から徒歩10分 諫早消防署向かい
-
TEL
-
0957-56-8936
施術中はお電話に出れないこともあります。
留守番電話に「お名前」「お電話番号」をお残しください。
こちらから折り返しご連絡させていただきます。
営業時間
サンテ鍼灸整骨院は 「 当日予約OK 予約優先 」 です。
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00〜12:00 | ◯ | ◯ | ◯ | × | ◯ | ◯ | 〇 | 〇 |
15:00〜19:30 | 〇 | 〇 | 〇 | × | 〇 | 〇 | × | × |