肩甲骨ってなんの役割があるの?

みなさんこんにちは!諫早市鷲崎町にあるサンテ鍼灸整骨院です!
最近魚釣りに行きたい欲が強い川口です!
まだまだ寒い日が続きますがみなさんは身体を冷やさないようにしていますか?
僕的にはお腹と首の付け根を温めるのがおすすめです!
さて、今回は肩甲骨についてです。
みなさん、よく肩甲骨を柔らかくしましょう、動かしましょう
など聞きませんか?
今回は肩甲骨の重要性と役割についてまとめていきます!
肩甲骨の役割
①腕や肩の動きをサポートして肩を大きく動かす役割をもつ骨になります。
上半身の基盤となる骨になり肩甲骨は浮遊骨と呼ばれ体幹には直接繋がっておらず筋肉に依存するものになります!
②肩甲骨はほぼ筋肉によって位置をキープしているため、動きが悪くなると筋肉も硬くなります。
肩甲骨につく筋肉は様々!!
その数は17種類!!
・肩こり
・頭痛
・血流が悪い
・四十肩・五十肩になりやすい
・猫背姿勢
・肩こり、頭痛のリスク減少
・四十肩、五十肩の予防
・血流がよく、代謝が上がる
・背中がまっすぐで姿勢がよく見える
肩甲骨の正しい位置
1.肩甲骨の上角が胸椎の2番目
2.背骨と肩甲骨内側の間に指4本
3.肩甲骨の下角が胸椎7~8番目
なかなかよくならない症状も肩甲骨の硬さにあるかもしれません!
当院は正しい肩甲骨の位置のチェックと自宅でできるストレッチも紹介していますので気になる方はぜひご相談ください!
店舗情報
-
住所
- 長崎県諫早市鷲崎町258-1
-
TEL
- 0957-56-8936
-
住所
- 長崎県大村市宮小路2丁目548-10
-
TEL
- 090-5020-0869
営業時間
サンテ鍼灸整骨院は 「 当日予約OK 予約優先 」 です。
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00〜12:00 | ◯ | ◯ | ◯ | × | ◯ | ◯ | 〇 | 〇 |
15:00〜19:30 | 〇 | 〇 | 〇 | × | 〇 | 〇 | × | × |
周辺マップ

