肩の痛み・インピンジメント症候群

皆さんこんにちは!諫早市鷲崎町にあるサンテ鍼灸整骨院のストレッチマンこと川口です!
雨が続き気持ちも落ち込みやすいと思いますが心は晴れで!気合意を入れて頑張りましょう!
どうしても頑張れないよ・・・という方はサンテへGOです!!
さて今回は『インピンジメント症候群』についてです!
肩の筋肉や腱が肩甲骨と上腕骨の間で圧迫されることによって起こる痛みや運動制限のことです。
番外編
アクロミオン(acromion)は、肩甲骨の一部であり、肩の上部に位置する骨の突起です。これは肩の形状を形成する重要な部分であり、肩の動きに関与する多くの筋肉や腱が付着しています。具体的には、肩峰とも呼ばれることがあります。
アクロミオンの役割
- 筋肉と腱の付着点: 三角筋(デルトイド筋)などの重要な筋肉がアクロミオンに付着しています。
- 肩関節の構造: アクロミオンは、上腕骨と肩甲骨をつなぎ、肩の安定性を保つ役割を果たします。
- 保護機能: アクロミオンは肩関節の上部に位置し、肩の軟部組織(筋肉、腱、滑液包)を外部の衝撃から保護します。
インピンジメント症候群との関連
インピンジメント症候群では、アクロミオンと上腕骨の間で肩の軟部組織が圧迫されることが問題になります。アクロミオンの形状や位置がこの圧迫の原因となることがあります。例えば、アクロミオンが前方に突出している場合や、形状が平坦でない場合には、軟部組織が圧迫されやすくなります。
アクロミオンの形状は個人によって異なり、インピンジメント症候群のリスクを高める要因の一つとなることがあります。
店舗情報
-
住所
- 長崎県諫早市鷲崎町258-1
-
TEL
- 0957-56-8936
-
住所
- 長崎県大村市宮小路2丁目548-10
-
TEL
- 090-5020-0869
営業時間
サンテ鍼灸整骨院は 「 当日予約OK 予約優先 」 です。
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00〜12:00 | ◯ | ◯ | ◯ | × | ◯ | ◯ | 〇 | 〇 |
15:00〜19:30 | 〇 | 〇 | 〇 | × | 〇 | 〇 | × | × |
周辺マップ

